

RemoteBOX
該当するSDGs(接続可能な開発環境)
1
リモート会議に特化した個室空間を低コストで導入できる
2
オンラインでの決済や施錠機能により完全無人型で運用できる
3
集客サポートや一連のシステムがオールインワンで提供される
対象店舗規模 | 個店 ~10店舗 ~100店舗 ~1000店舗 1000店舗以上 |
---|---|
提供形態 | SaaS/ハードウェア |
参考価格 | <本体買取型> イニシャルコスト:107.8万円~ ランニングコスト:売上50%分~ <スペース提供型> イニシャルコスト:0円~ ランニングコスト:0円~ ※価格は消費税10%を含む |
機能
- 遊休スペースを、スマートフォンから利用予約・開錠/施錠・決済可能な個室空間として利用できる
- 防音性を備えたプライベート空間で、リモート会議や自習など、様々な用途で利用できる
- 電源やUSBポートを完備
- 設置環境や利用者層にあわせて、複数のサイズから選択できる
- 1on1ミーティングなどにも利用可能な二人用個室も選択できる
- 室内壁面は感染症対策を考慮した抗ウイルスコーティング加工済み

効果

-
希望地域のRemoteBOXを検索・予約・決済
場所と利用時間を選択し、Web上で空き状況を確認し予約します。
予約完了後、利用予定時間に合わせて決済します。
-
入室・利用開始
予約したRemoteBOXへ行き、予約時に届いた解除キーで入室します。
利用フロー
利用イメージ
- 部屋タイプは全部で4種類あり、設置場所の広さやニーズに応じて選択できる

- 3つのカラーバリエーションから選択できる

導入例
- 導入店舗例:オフィス、喫茶店、コワーキングスペース、公共施設など
- 利用事例 :
- コワーキングスペースにおける、オンライン商談用スペースとして利用
仕様・動作環境
最小設置面積 | 3㎡以上 | ||||
設備仕様 | 外寸 | 1305(W) 1305(D) 2183(H) | 1305(W) 1305(D) 2183(H) | 1705(W) 1305(D) 2183(H) | 1705(W) 1305(D) 2183(H) |
デスク サイズ | 1200×450 | 1200×615 | 1200×500 | 1600×550 |